ティーピクニックへ(紅茶教室 カメリア・ティークラブ)
2017年5月20日
こんにちは♪ 紅茶教室サロン・レクリスタリーヌです
紅茶教室の生徒さんと卒業生さんと一緒に
カメリア・ティークラブで紅茶生活を楽しんでいます。
先日のティー・アクティビティは ティーピクニック♪

朝からサロンに集合して こだわりの食材でサンドイッチなどを
つくり・・・

ピクニックへGo♪
皆さんでお帽子をかぶって・・・・タクシー待ちです♪
カメリア・ティークラブ の紅茶生活 ティーピクニック
続きもご報告いたします
2017年5月20日
こんにちは♪ 紅茶教室サロン・レクリスタリーヌです
紅茶教室の生徒さんと卒業生さんと一緒に
カメリア・ティークラブで紅茶生活を楽しんでいます。
先日のティー・アクティビティは ティーピクニック♪

朝からサロンに集合して こだわりの食材でサンドイッチなどを
つくり・・・

ピクニックへGo♪
皆さんでお帽子をかぶって・・・・タクシー待ちです♪
カメリア・ティークラブ の紅茶生活 ティーピクニック
続きもご報告いたします
2016年4月6日
こんにちは♪福岡市中央区紅茶教室・ポーセラーツ教室 サロン レ・クリスタリーヌです
桜満開の日にサロンは紅茶レッスンとプチお茶会をしていました♪
生徒様も春らしい装いで サロンもふわ~と春・春・春でした。
紅茶教室はベーシッククラスのアイスティーレッスン
Welcome teaでスタート
おいしいアイスティーとは? を最初に意識していただいて
淹れていただくためのポイントをお伝えします。
アイスティーはデモンストレーションで作ります。
アイスティーは美味しいのはもちろん、見た目もキラキラと輝いていなければ(^_^)
しっかりレッスンをお伝えしたあとは・・・楽しいおしゃべりタイムです。
紅茶の楽しみは おいしい茶葉と 皆さんの会話 そしてティーフーズが揃うこと。
紅茶の楽しみは 美味しい茶葉と 皆さんの会話 そしてティーフーズ
が揃うことですよね。
この日のレッスンも生徒さまのお話もポンポン弾んでいて、紅茶を淹れながら私もニコニコしていました。
紅茶レッスンに続いて プチお茶会に入りました。
今回は春紅茶&16区のスイーツで
お茶会は皆さまはゲスト 私はお茶をサーブしながら、皆さんの楽しいお話に参加させていただきました。
紅茶教室の生徒さん 年齢もご職業も様々ですが、すぐに打ち解けていつもとっても良い雰囲気です。
かわいい生徒さまたちに感謝しています(^_^)
福岡の紅茶好きな皆さま とどんどんつながりたいですね~
といつもお教室で話しています。
紅茶好きな皆さま どうぞお気軽にレッスンにご参加くださいね♪
素敵な紅茶の世界を楽しみましょう
紅茶教室 紅茶レッスンご案内★ をご覧ください。
お問い合わせ・お申し込みは メールでお願いいたします。
e-mail : ご予約・お問い合わせ★
2015年2月3日
こんにちは、ポーセラーツサロンクリスタリーヌです。
先日 新年お茶会~ガレット・デ・ロワと紅茶を新年紅茶をたのしむお茶会 をしました♪
フランスでは新年1月6日の公現節に ガレット・デ・ロワをいただく風習があります。日本でも新年のお祝いごと として定着してきました。
毎年たのしみにしているガレット・デ・ロワ 今年もおすすめの紅茶と一緒にお茶会をたのしみました。
焼き菓子が特においしい16区のガレット・デ・ロワ
美しく おいしそう
ティーパーティーでご用意したものは・・・
今年160周年を迎えた マリアージュ・フレール
記念のfrench tea は麗しの香り♥
香りを確認して・・・私はこちらのフレーバーは青茶 をチョイスしました。 みなさんもうっとりしていました(^_^)
welcomeティー は ピーチとティーのセパレートティー ウィルキンソンも少し加えて微炭酸にしております
ガレット・デ・ロワ にフェーブを忍ばせて・・・
みなさんにパーツを選んでいただきました。
フェーブは・・・
紅茶のお勉強中のMさんのもとに~ 王様? 女王様♡
Mさんしっかりティアラ?王冠? 被ってくださって
可愛いです
ガレット・デ・ロワにはダージリン2ndをペアリング
パイの香ばしさ、ダージリンの香り いかがでしたか(^_^)
ご参加くださった皆さまのお話も楽しくて。Yさんのご自宅のように
バラに囲まれたコンサバトリーでお茶をしたいですね。
今年も素敵なお茶時間をお過ごしくださいね
ご参加くださった皆さま大変ありがとうございました。
2月はショコラがテーマのティーパーティーをご用意いたします。
詳細は近日中にご案内いたします。
2015年1月27日
こんにちは、ポーセラーツサロンクリスタリーヌです。
先日の
Certificate Class ◇クリスタリーヌ 紅茶コンシェルジュコース◇
では スリランカ紅茶レッスンとアイスティーレッスンの2レッスンを行いました
スリランカ紅茶は日本人には馴染みの紅茶
その理由は・・・(^_^)レッスンでお伝えしています
スリランカの様々な茶葉を飲み比べ
水色・風味 など特徴と 正しい味を体感します。

それぞれの茶葉を知ることで しっかり美味しい紅茶を淹れることができるようになり
スリランカティーを学び
次のレッスンでは アイスティーを学んでいただきます。
美味しいアイスティーは・・・ 風味・香り・ルックス が大切
アイスティーはキラキラしていなければ(^_^) です。
そのために 茶葉をセレクトし、ちゃんとした淹れ方をします。
冬の1日で、ちょっと寒そうですね。
でもきらきら~
パーティーなどでサーブする機会も多いアイスティー
少人数に作るのにふさわしい淹れ方、大量に作るためにふさわしい淹れ方 などなど学んでいただきます。
アレンジティーも楽しいですよね
しっかり学んでいただく 紅茶コンシェルジュコース
たのしくレッスンも進めています(^_^)
お気軽にお問い合わせください
2014年8月21日
こんにちは、ポーセラーツサロンクリスタリーヌです。
毎年お盆明けにたのしみにしている旬の紅茶
ダージリン2ndフラッシュを今年もいただきました。
ルピシアのティールームでティータイム
香り高く 柔らかな風味の2nd
様々なブランドの2ndをこれからたくさんいただこうと思います。
紅茶教室でもダージリン2ndフラッシュのテイスティングお茶会や
レッスンも企画いたしますね(^ ^)
ポーセラーツ&ポーセリンアートレッスンdiary★ もよかったらご覧ください。
2014年8月1日
こんにちは、ポーセラーツサロンクリスタリーヌです。
8月のサロンレッスンスケジュールをアップしました。
サロンスケジュール★ よりご覧下さい。
8月は
*ポーセラーツ週末レッスン日を多く設定いたしました。
*紅茶教室 ベーシックコース(紅茶の基本が学べます) ご都合の良いレッスンよりスタートしていただけます。
各レッスン・お稽古は はじめての方、おひとりでも楽しんでいただけます。どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。
2014年4月1日
こんにちは、ポーセラーツサロンクリスタリーヌです。
新年度のスタートですね。
新しい年度も 楽しく丁寧なレッスンができますように
頑張って参ります。
ポーセラーツレッスンの新メニューのご案内・6月スタート予定のフレンチデコ&デコレーションコースのご案内 近日中にご報告いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
クリスタリーヌ
2014年3月4日
こんにちは、ポーセラーツサロンクリスタリーヌです。
3月もスタート。いよいよ春本番ですね(^-^)
クリスタリーヌでも早速春満載のレッスンをおこないましたよ~
◇◆春のポーセラーツ・ポーセリンアートレッスン&お茶会◆◇
ポーセラーツレッスンでは
ラデュレ&アントワネットスタイルのカップ&ソーサーをお作りいただきました。皆さんとてもお上手で・・・お手本を見ながら、どんどんインスピレーションもふくらんでオリジナル作品になりました。
ポーセラーツ初体験のAさんも丁寧にきれいに完成されました。
こちらはお見本
みなさんのお作品は焼成後 改めてご報告しますね!
続いて・・・
◆◇ 春のラデュレティー お茶会 ◆◇
お茶会では 春にぴったりのラデュレティーを3種類
ご用意しました。
最初に The melange Laduree ~テ・メランジェ・ラデュレ
バラ、オレンジ、シナモン、ベリー ・・・のフレーバーが重なった
紅茶。名前どおり、ラデュレのイメージのフレーバーです。
続いて The au caramel au lait ~テ・オ・キャラメル・オ・レ
ミルクキャラメルフレーバーの紅茶 ラデュレのキャラメルフレーバーは洗練されていてす~としているイメージ。 皆に愛される紅茶です。
最後は The Marie Antoinette ~テ・マリー・アントワネット
アントワネットのイメージの紅茶 ローズに柑橘系の香りがたっぷり
甘すぎないすっきりとしたエレガントな香りだと思います。
おすすめのスイーツと一緒に 皆様でたのしいおしゃべり
素敵な紅茶と美味しいスイーツと 楽しいおしゃべり
Happyなひとときでした。
ご参加くださった皆さま、大変ありがとうございました。
麗しの紅茶はまだまだございます。
よろしければどうぞお気軽にご参加くださいね(^-^)
2014年2月21日
こんにちは、ポーセラーツサロンクリスタリーヌです。
ポーセラーツと紅茶の春レッスンのご案内
春が待ち遠しい毎日に・・・
春ポーセラーツ・ポーセリンアートレッスンと
春紅茶のレッスン&お茶会をご用意いたしました。
ポーセラーツ・ポーセリンアートレッスン
◆◇ラデュレ&アントワネットスタイルのカップ&ソーサー◇◆
ソーサーのお色はピンク・ラベンダー・ミントグリーン・パステルブルーグレージュ・パステルイエロー よりお選びください。
(ポーセラーツが初めての方にもお作りいただけるよう丁寧にご指導いたします。)
◆◇ 春のラデュレティー お茶会 ◆◇
ポーセラーツレッスン後は ラデュレティーとおすすめのスイーツで
ゆっくりとしたひとときをお過ごし下さい。
ラデュレティー 3種類 と スペシャルティーも・・・
紅茶とペアリング(合わせた)したスイーツとおたのしみください。
紅茶好きの方のために・・・紅茶のおいしい飲み方や紅茶話をお伝えいたします。
◇日時 3月1日(土曜日) 13:30~16:30
*3月の平日レッスン日は只今調整中*
◇レッスンfee 6000 (レッスン・材料費・焼成代・お茶会含みます)
◇場所 ポーセラーツ・紅茶 お稽古お教室サロン クリスタリーヌ
福岡市中央区薬院・浄水エリア (地下鉄・バス停側)
*場所のご案内はお申し込み後にご連絡いたします。
◇ご連絡は HPのコンタクトより★ お願いいたします。
先日の東京・汐留での 同じテーマのレッスン★ ← ぜひご覧下さい。
春のひとときをおすごしくださいね
どうぞお気軽にご連絡下さい♪
2014年2月6日
こんにちは、ポーセラーツサロンクリスタリーヌです。
2月のお教室サロンの紅茶は ラデュレティー
ポーセラーツレッスン・ポーセラーツ1dayレッスン
パーソナルカラー診断 など でお教室サロンにお越しくださる皆様に
沢山のラデュレティーよりその日の茶葉をお選びいたします。
お教室サロンはいらして下さる皆様に楽しんでいただけますように♡
2月後半~は別ブランドの紅茶になります。
また、ご案内いたしますね。
2014年1月10日
こんにちは、ポーセラーツサロンクリスタリーヌです。
新春のイベントレッスンのご案内をいたします。
こちらは東京でのレッスンのご案内になります。お近くの方でご興味お持ちの方はぜひご参加くださいませ。
福岡レッスンは来月開催いたしますね♪ 少しお待ちくださいませ♡
どうぞよろしくお願いいたします。
premium event lesson
【新春 ポーセラーツ&お茶会】
新しい年のはじめに・・・ラデュレティーをいただきながら、ラデュレテイストのポーセラーツを作成するレッスンです♪
きらきら素敵な1年のスタートをぜひご一緒しませんか♪
ラデュレテイストレッスンでは、かわいい小花柄のカップ&ソーサーor 小物入れ、どちらかをお選びいただき、作成できます
カップ&ソーサーのお皿や、小物入れの蓋のお色は、ピンク、イエロー、ペパーミント、ベビーブルーの中からお選びいただけます
ポーセラーツレッスンの後は、セレクトしましたラデュレティー3種類をご用意し、お茶をしながらスィーツを楽しめます。
紅茶にあう、ケーキもご用意いたします。
エラージュラには、クッキーや、チョコレート、マカロンなども♪
ティーとスィーツを楽しみながら。女子会ムードで、お楽しみいただけます。
場所は、汐留サロンで行います。こちらで・・・浜離宮や、ベイエリアの景色を見ながらのレッスンになります。
ポーセラーツレッスンは 東京で人気のポーセラーツサロン Embellir Ginza☆ 主宰のM講師
ティータイムは クリスタリーヌが担当させていただきます。
新春ポーセラーツ&お茶会 ご参加おまちしております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
受講料:8000円 【レッスン費、材料費、焼成代 、ティー、スィーツ代 込】
●開催日:2月1日(土)
●時間 : 一部 10時半~13時半、二部 14時半~17時半 (3時間)
●各 6名様 (申込み先着順)
●ポーセラーツレッスンでは、カップ&ソーサー、or 小物入れをお選びいただけます。 (金彩付き)
※金彩をしてから800度の温度で焼成してからのお渡しになります。焼成後、お渡しまで1週間ほどお時間 いただいております。
※汐留サロンへの道順は、お申込み後に、お知らせいたします
最寄駅は、新橋駅、汐留駅、浜松町駅です。
ご参加をこころよりお待ちしております。
2014年1月8日
こんにちは、ポーセラーツサロンクリスタリーヌです。
お稽古サロンクリスタリーヌのレッスンリザーブは10日よりスタート
です。
ポーセラーツレッスン・紅茶レッスン・パーソナルカラー診断
そして・・・サロンのそれぞれのプロコースの説明会
楽しくスタートです。
その前に・・・私もお稽古始め
フレンチデコのタッセルを沢山作って、、、絵付けのお稽古をもくもくと・・・
お稽古は夢中になれ、努力をすれば上手になるので
大好きです♡
今年も皆様とたのしいお稽古時間をご一緒できますように・・・
2013年12月15日
こんにちは 紅茶教室・ポーセラーツサロン クリスタリーヌです。
この季節、毎年楽しみなのが クリスマスティー
色々なブランドのクリスマスティーとペアリングしたスイーツ
そして・・・皆様のたのしいおしゃべり
寒い冬の日の華やいだお茶会 は冬の楽しみのひとつです。
今年は ポーセラーツレッスンでもクリスマスの紅茶を
楽しんでいただきたく クリスマスアレンジティーを
ご用意するレッスンデーを開催してみました♡
ポーセラーツの生徒様にも魅惑の紅茶の世界を
楽しんでいただけていたら 嬉しいです。
紅茶をいただくひとときは ほっとした気分になる癒され時間ですし・・
毎日をますます素敵に輝かせる魔法でもあるのですよ
(女性にとっては♡)
紅茶教室のティーレッスンで しっかりお伝えしております。
HPでもご案内していきますね(^_^)
2013年11月16日
♪ご訪問を大変ありがとうございます♪
福岡市中央区薬院・浄水エリアで
ポーセラーツ・紅茶・フレンチデコ ・・・and more
のお教室・お稽古を主宰しているクリスタリーヌです。
丁寧にたのしくしっかりとレッスンをご受講いただけるように
努めております♪
こちらのホームページでも色々なご案内をさせていただきます。
ゆっくりとご覧下さいませ。
♪どうぞよろしくお願いいたします♪