紅茶教室・紅茶レッスン

◇ 紅茶レッスンのご案内  ◇

紅茶を知るほど、世界が美しく見えてくる 紅茶の世界へようこそ♪

レ・クリスタリーヌ紅茶教室では、紅茶の先生を目指す「紅茶のプロコース」と紅茶を通して、暮らしをより上質に、心をより豊かに過ごすための「教養としての紅茶クラス」をご用意しております。

紅茶を通して、知識と感性の両方を磨くひとときをお届け致します。

 

Certificate Class~ディプロマ講座
◇クリスタリーヌ 紅茶コンシェルジュコース◇

紅茶の種類や産地、歴史、淹れ方、エチケットなど“知っているようで知らない”紅茶の奥深い世界を学ぶクラスです。

紅茶の香りに包まれながら、カップの向こうに広がる文化や物語に触れてみませんか? そして・・・紅茶の魅力を多くの人々とシェアしてみませんか。

(講座の特徴)

*ベーシッククラス~お家でおいしい紅茶をたのしむためのレッスンのみの受講も可能です。(修了証はございません)

*ベーシック紅茶インストラクタークラス または 全クラス(ベーシック・アドバンス1と2)受講の方には修了証をお渡しいたします。*アドバンスドクラスはベーシッククラス~お家でおいしい紅茶をたのしむためのレッスン修了の方が対象。

 

Bassic Class  
お家でおいしい紅茶をたのしむためのレッスン

美味しい紅茶は、基本のルールに気をつければ誰でも上手に淹れることができます。
ご自宅で美味しい紅茶とともに、ふんわり優雅なひとときを
お過ごしなりませんか?

Lesson 1 ・おいしい紅茶をいれるために~ゴールデンルール ・紅茶とは?  ・世界の紅茶の種類

Lesson 2 ・茶葉の種類を知りましょう ~グレーディング  ・ミルクティーについてpt.1 

Lesson 3 ・茶葉の種類を知りましょう~紅茶の製造  ・アイスティーについてpt.1 ・ ティーバッグのおいしいいれ方

*ベーシッククラスのみの受講可能*「教養としての紅茶クラス」「紅茶のプロコース」対応

 

Advanced Class I  (世界の紅茶テイスティング編)

紅茶の風味・個性は産地によって大きく異なります。産地ごとの風土・地形・歴史を知りますます紅茶の魅了にふれましょう。

Lesson 1  ・紅茶の産地、それぞれの特徴を知りましょう~クオリティーシーズン ~世界の紅茶の統計 ・インド紅茶 テイスティング

Lesson 2  ・紅茶の歴史と文化① ・セイロン紅茶 テイスティング

Lesson 3  ・紅茶と水について ・英国のブランドティー ・ヨーロッパのブランドティー

Lesson 4  ・紅茶の歴史と文化②  ・フランスのブランドティー ・ヨーロッパのブランドティー

Lesson 5  ・中国紅茶 テイスティング ・世界の紅茶 テイスティング

Lesson 6  ・紅茶の成分・効用 ・ミルクティーブラッシュアップ

Lesson 7  ・実習 ① 

*「紅茶のプロコース」対応 *ベーシッククラス終了後のクラス *ベーシック紅茶インストラクター クラス終了後 に受講可能

2日間短期集中クラス Advanced Class I短期集中2日間クラス

Day 1

1・紅茶の産地、それぞれの特徴を知りましょう~クオリティーシーズン ~

世界の紅茶の統計 ・インド紅茶 テイスティング 

2・紅茶の歴史と文化①・英国のブランドティー ・ヨーロッパのブランドティー

3・中国紅茶 テイスティング・世界の紅茶 テイスティング・紅茶と水について

Day 2

1・セイロン紅茶 テイスティング ・紅茶を買う時のポイント

2・紅茶の歴史と文化②・フランスのブランドティー・ヨーロッパのブランドティ

3・紅茶の成分・効用 ・ミルクティー ブラッシュアップ ・実習 ①

*「紅茶のプロコース」対応 

 

Advanced Class II  (ティーパーティー・エチケット編)

Lesson 1  ・ティーパーティーのはじまり・英国の紅茶ライフ・ティーパーティーの開き方  ・ダージリンシーズナルティー テイスティング

Lesson 2  ・アイスティーレッスン(ティーパーティー編)・バリエーションティー(アイスティー)

Lesson 3  ・アフタヌーンティーについて・アフタヌーンティーのテーブルセッティング ・メニュー 

Lesson 4  ・ブレンドティーについて ・紅茶レッスンの開き方・紅茶教室とは? ・揃えるもの ・紅茶の先生としての心構え ・ほか

Lesson 5  ・実習 ②   試験

Lesson 6  ・ラグジュアリーホテルでのティー ティーエチケットレッスン  

・修了証 授与

*「紅茶のプロコース」対応 *ベーシッククラス・アドバンス1終了後のクラス

 

New  2日間短期集中クラス Advanced Class II 短期集中2日間クラス

Day 1

1・ティーパーティーのはじまり・英国の紅茶ライフ・ティーパーティーの開き方

・ダージリンシーズナルティー テイスティング

2 ・アイスティーレッスン(ティーパーティー編)・バリエーションティー(アイスティー)

Day 2

1・アフタヌーンティーについて・アフタヌーンティーのテーブルセッティング

・メニュー

2・ブレンドティーについて ・紅茶レッスンの開き方・紅茶教室とは? ・揃えるもの ・紅茶の先生としての心構え ・ほか

3・実習 試験

・ラグジュアリーホテルでアフタヌーンティー ティーエチケット実習

 修了証 授与 

*「紅茶のプロコース」対応

 

!New  ベーシック紅茶インストラクター クラススタート!

◇ ベーシック紅茶インスタラクター クラス のご案内  ◇

このクラスでは 当紅茶教室で人気の講座 Bassic Class
お家でおいしい紅茶をたのしむためのレッスン

をお伝えすることができる 紅茶インスタラクター を目指します。

(特徴)*ベーシッククラス~お家でおいしい紅茶をたのしむためのレッスンが開催可能です。*ベーシック紅茶インストラクター修了証をお渡しいたします。*アドバンスドクラスへ進むこともできます。

◇ ベーシック紅茶インスタラクター クラス のご案内  ◇

このクラスでは 当紅茶教室で人気の講座 Bassic Class
お家でおいしい紅茶をたのしむためのレッスン

をお伝えすることができる 紅茶インスタラクター を目指します。

(特徴)*ベーシッククラス~お家でおいしい紅茶をたのしむためのレッスンが開催可能です。*ベーシック紅茶インストラクター修了証をお渡しいたします。*アドバンスドクラスへ進むこともできます。

◇ ベーシック紅茶インスタラクター クラス 講座内容  ◇

Day 1

Bassic Class お家でおいしい紅茶をたのしむためのレッスン と同じ内容を受講します。

Lesson 1 ・おいしい紅茶をいれるために~ゴールデンルール ・紅茶とは?  ・世界の紅茶の種類

Lesson 2 ・茶葉の種類を知りましょう ~グレーディング  ・ミルクティーについてpt.1 

Lesson 3 ・茶葉の種類を知りましょう~紅茶の製造  ・アイスティーについてpt.1 ・ ティーバッグのおいしいいれ方

*レッスンは 半日(〜3.5時間 )で終了予定。*紅茶の淹れ方はデモンストレーションでお伝えします。

Day 2

*紅茶の淹れ方実習  ・基本の淹れ方 ・ミルクティーの淹れ方1pt.1 ・アイスティーの淹れ方pt.1 

*紅茶の知識座学   ・ベーシッククラス紅茶の知識 まとめ ・伝え方のポイント

*紅茶レッスンの開き方・紅茶教室とは? ・揃えるもの ・紅茶の先生としての心構え ・ほか

 

 

*修了書取得後の マスタークラス レッスン*

・スコーンレッスン ・フードとのペアリングレッスン 

・ティーカップ&器レッスン ・紅茶と貴婦人たちについて ・・・他

 

◇ 紅茶教室のコンセプト ◇

レッスンでは・・・ セレクトした上質の茶葉のみを使います。また各レッスン2~4名様までの少人数制レッスンのため 

楽しく、丁寧に、しっかり、エレガントに紅茶の知識を身につけ、また実践していただけるようご指導いたします。

 紅茶の世界は深く楽しい、魅力的な世界です。皆様がこれからの人生で紅茶を通してさらに豊かで優雅なひとときをたくさん過ごしていただけますように・・・

魅惑の紅茶の世界を学んで参りましょう。

◇ 紅茶教室のレッスンの受け方と修了書(ディプロマ) ◇

*ベーシッククラス~お家でおいしい紅茶をたのしむためのレッスン のみの受講も可能です。(修了証はございません)

*ベーシック紅茶インストラクタークラス と 全クラス受講の方には 修了証をお渡しいたします。

*アドバンスドクラスはベーシックコース修了またはベーシック紅茶インストラクターの方がご受講可能です。

 

◇ 紅茶教室受講料 ◇

・ベーシックコース 38500(税込)(テキスト代・材料費も含まれます)

・アドバンスドI  78000(税込)(テキスト代・材料費も含まれます。)

・アドバンスドII  78000(税込) (テキスト代・材料費・修了書代も含まれます。・希望者には講師用データテキスト ベーシック、アドバンス1,2  11000)

 *アフタヌーンティーレッスン時の費用は別途 となります。 

新クラス・ベーシック紅茶インストラクターコース 66000(税込)       (別途 材料費6000) ・希望者には講師用データテキスト 6600)

・各レッスン2~4名様までの少人数制レッスンです。・アドバンスドクラスはベーシックコース修了の方が対象

◇ Q&A ◇

Q レッスン回数などについて教えて下さい。

A ・ベーシックコースは1日(〜3.5h) でご受講いただけます。

・レッスン時間は1回約2,5時間ほどでアドバンスドクラスIは最短3~4回・アドバンスドクラスIIは最短3~4回と修了式で ご受講できるため最短でトータル7回から10回(修了式を含めて)でご卒業となります。

Q アドバンスコースを短期で受けたいのですが可能ですか?

A リクエストにお応えしまして ・アドバンスドクラスI、IIクラスの短期集中講座もご用意しています。1日(〜4h)で アドバンスドクラスI、II それぞれ2日間、トータル4日間で修了する短期集中コース をご用意しております。

 

 

◇  教養としての紅茶クラス 

香り、所作、心のゆとり。紅茶が教えてくれる優雅な生き方

紅茶を通して、暮らしをより上質に、心をより豊かに。このクラスでは、紅茶の知識だけでなく、おもてなしの心や美しい所作、季節の楽しみ方など、教養としての紅茶を丁寧にお伝えします。日々の一杯に、品格とやさしさを添える時間をお楽しみください。

1回完結のティー講座、 紅茶の歴史や背景を学ぶ「紅茶の教養クラス」を準備中です。詳細は少しお待ちください。

 

◇ ラグジュアリーホテルでのティーレッスン ◇

素敵な空間でアフタヌーンティーをいただきながら、紅茶の世界に親しんでいただくレッスン。くつろいだ雰囲気の和やかなレッスンです。

・アフタヌーンティーの歴史 
・アフタヌーンティーのテーブルセッティング
・ティーをいただくときのエレガントな所作
・ティーをいただくときのエチケット
・アフタヌーンティーのたのしみかた   ・・・など 
実際にアフタヌーンティーをいただきながら レッスン、実践して参ります。

*リクエスト制で開催中 *2名さま以上でお申し込みの際は受講者さまのご希望日と調整して開催いたします。

会場 市内ラグジュアリーホテル 
参加費 7700〜(会場ホテルでのアフタヌーンティーセット代別途)

*3名さま以上でのお申し込み お一人 7700(アフタヌーンティーセット別途)  *2名さまでのお申し込み お一人8800(アフタヌーンティーセット別途)

ラグジュアリーホテルでのティーレッスンの様子は こちら☆ よりご覧下さい。

 

 レッスンの様子は 紅茶教室ブログ よりご覧ください。

*紅茶レッスンは
 生徒さま・お客様のご希望日と調整してご用意しております。         ご予約の際にご確認ください。

紅茶が初めての方もどうぞご安心なさってお越しください。
1~4名さままでの少人数のレッスンです。
おひとりのご参加でも楽しんでいただけます♪

皆さまのご参加をこころよりお待ちしております。

お問い合わせ・お申し込みは メール・お電話でお願いいたします。

HPの コンタクト☆ メール又はお電話

e-mail : ご予約・お問い合わせ★

福岡ポーセラーツ・ポーセリンアート教室・紅茶教室・フレンチデコ・お稽古・習い事・サロン・クリスタリーヌの紅茶教室・ティーパーティー・お茶会のご報告

 

お問い合せ
ページトップへ